モーセの律法

タイトル一覧

使徒の働き(46)―ピシデヤのアンテオケ(2)―

  • 2019.01.28
  • 使徒の働き 13:23~41
  • スピーカー 中川健一

使徒の働き(85)―パウロの弁明(2)―

  • 2019.12.02
  • 使徒の働き 22章17~29節
  • スピーカー 中川健一

Q233 山上の垂訓はどう理解すべきでしょうか。

  • 2020.01.27
  • マタイ5章1節
  • スピーカー 中川健一

Q235 キリストの律法とは何ですか。

  • 2020.02.24
  • ガラテヤ6章2節
  • スピーカー 中川健一

Q236 ノンクリスチャンと神の関係をどうとらえたらいいですか。

  • 2020.02.24
  • ガラテヤ6章2節
  • スピーカー 中川健一

申命記(20)第6戒〜第10戒

  • 2021.01.17
  • 申命記5章17~21節
  • スピーカー 中川健一

申命記(21)仲介者モーセ

  • 2021.01.24
  • 申命記5章22~33節
  • スピーカー 中川健一

Q299 律法を成就するとはどういう意味ですか。

  • 2021.08.13
  • スピーカー 中川健一

パートⅡ.旧約時代9章 律法と幕屋

  • 2022.05.10
  • スピーカー 中川健一

Q378クリスチャンはトーラーを守るべきですか。

  • 2024.01.18
  • スピーカー 中川健一

Q381 食物規定とはなんですか。

  • 2024.02.08
  • スピーカー 中川健一

ヨハネの福音書(18)仮庵の祭りでの教え(1)ヨハ7:10~24

  • 2025.01.12
  • ヨハネの福音書7章10~24
  • スピーカー 中川健一

ヨハネの福音書(22)姦淫の場で捕えられた女ヨハ7:53~8:11

  • 2025.02.09
  • ヨハネの福音書7章53~8章11
  • スピーカー 中川健一

ヨハネの福音書(41)「新しい戒め」ヨハ13:31~38

  • 2025.06.22
  • ヨハネの福音書13章31~38
  • スピーカー 中川健一

週間アクセスランキング

1

ヨハネの福音書(46)「世にある証し人の生き方」ヨハ15:18~16:4

2

ヨハネの福音書(45)「友とされた者の生き方」ヨハ15:11~17

3
2025年 ハーベスト夏期聖会「説教について考える(2)―聞く側の視点から―」

2025年 ハーベスト夏期聖会 説教について考える(2)―聞く側の視点から―

4

ヨハネの福音書(44)「ぶどうの木にとどまる人生」ヨハ15:1~10

5

60分でわかる旧約聖書(32)ヨナ書

6
211228 26 分子人類学から見た日ユ同祖論

日本人のルーツはユダヤ人か(3)分子人類学から見た日ユ同祖論

ハーベスト・タイムを応援する

ハーベスト・タイムの働きは、サポーターの皆様のお祈りと、献金により維持されております。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

ハーベスト・タイムのSNSでは、新着メッセージなどをお知らせしています。

聖書箇所の引用には新改訳聖書を使用しています。その他の場合は明記いたします。
聖書 新改訳2017(C)2017 新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-856号
Copyright © Harvest Time Ministries, All Rights Reserved.