• Home
  • メッセージ

メッセージ

仏教の世界観と聖書的世界観 4
日本型仏教と日本人の宗教観

  • 2014.05.18
  • スピーカー 永山 太

Q.31 すべての人は救われると聞いたことがありますが、本当ですか?

  • 2014.05.16
  • ヨハネ14章:6
  • スピーカー 中川健一

キリストの使徒たちが伝えたこと(9)—使徒信条とは—「子なる神(5)」

  • 2014.05.13
  • スピーカー 中川健一

メシアの生涯(108)—世の光イエス—

  • 2014.05.12
  • ヨハネ8章:12〜20
  • スピーカー 中川健一

仏教の世界観と聖書的世界観 2
日本型仏教と日本人の宗教観

  • 2014.05.11
  • スピーカー 永山 太

仏教の世界観と聖書的世界観 1
日本型仏教と日本人の宗教観

  • 2014.05.11
  • スピーカー 永山 太

メシアの生涯(107)—姦淫の場で捕えられた女—

  • 2014.05.04
  • ヨハネ7章:53〜8章:11
  • スピーカー 中川健一

Q.30 “神の子らと人の娘たちが結婚した”とは、どういう意味?

  • 2014.05.01
  • 創世記6章:2
  • スピーカー 中川健一

Q.29 ノアの方舟に、全種類の動物が入るなんて可能なの?

  • 2014.05.01
  • スピーカー 中川健一

メシアの生涯(106)—仮庵の祭りで姿を現すイエス(3)—

  • 2014.04.28
  • ヨハネ7章:37〜52
  • スピーカー 中川健一

メシアの生涯(105)—仮庵の祭りで姿を現すイエス(2)—

  • 2014.04.21
  • ヨハネ7章:25〜36
  • スピーカー 中川健一

Q.28 ノアの洪水は地球規模で起きたの?

  • 2014.04.18
  • マタイ24章:39
  • スピーカー 中川健一

キリストの使徒たちが伝えたこと(8)—使徒信条とは—「子なる神(4)」

  • 2014.04.15
  • スピーカー 中川健一

メシアの生涯(104)—仮庵の祭りで姿を現すイエス(1)—

  • 2014.04.14
  • ヨハネ7章:11〜24
  • スピーカー 中川健一

Q.27 ノアの方舟の洪水は、なぜ起こったの?

  • 2014.04.11
  • 創世記6章:5
  • スピーカー 中川健一

メシアの生涯(103)—3人の弟子候補—

  • 2014.04.07
  • ルカ9章:57〜62
  • スピーカー 中川健一

メシアの生涯(102)—エルサレムに顔を向けるイエス—

  • 2014.03.31
  • ヨハネ7章:2〜9、ルカ9章:51〜56
  • スピーカー 中川健一

メシアの生涯(101)—赦しに関する教え—

  • 2014.03.24
  • マタイ18章:15〜35
  • スピーカー 中川健一

第5回 再臨待望聖会Ⅳ

  • 2014.03.21
  • スピーカー 中川健一

第5回 再臨待望聖会Ⅲ

  • 2012.03.11
  • スピーカー 中川健一

週間アクセスランキング

1
ハーベスト春期聖会 説教について考え(1)-語る側の視点から-

ハーベスト春期聖会 説教について考える(1)-語る側の視点から-

2

ヨハネの福音書(34)「ラザロの復活がもたらした結果」ヨハ11:45~57

3
ヨハネの福音書(35)

ヨハネの福音書(35)「マリアによる油注ぎ」ヨハ12:1~11

4

Q446 どうしたら救われますか。

5

使徒の働き(94)―アグリッパ王の前に立つパウロ(3)―

6

ヨハネの福音書(33)「ラザロの復活(2)」ヨハ11:28~44

ハーベスト・タイムを応援する

ハーベスト・タイムの働きは、サポーターの皆様のお祈りと、献金により維持されております。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

ハーベスト・タイムのSNSでは、新着メッセージなどをお知らせしています。

聖書箇所の引用には新改訳聖書を使用しています。その他の場合は明記いたします。
聖書 新改訳2017(C)2017 新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-856号
Copyright © Harvest Time Ministries, All Rights Reserved.