ルカの福音書(80)パリサイ人と取税人のたとえ話18:9~17

このメッセージに感謝を贈る

この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?

ハーベスト・タイム・ミニストリーズへのサポーター献金はこちら

このメッセージでは...

パリサイ人と取税人のたとえ話について学ぶ。

ルカの福音書 80回

パリサイ人と取税人のたとえ話

18 :9~17

1.はじめに

(1)文脈の確認

  ①ルカは、エルサレムへの旅という枠組みの中に、種々の教えを配置している。

    *ルカ9:51~19:27

  ②ルカ18:9~19:27は、「エルサレムへの旅」の結論部分である。

  ③ルカ18:8

Luk 18:8
あなたがたに言いますが、神は彼らのため、速やかにさばきを行ってくださいます。だが、人の子が来るとき、はたして地上に信仰が見られるでしょうか。」

  ④ルカは、「地上に信仰が見られるでしょうか」というテーマを展開する。

    *救いは、恵みと信仰による。

    *ルカの強調点は、救われるのはどういう人かという点にある。

(2)ルカ18:9~19:27の内容

  ①パリサイ人と取税人のたとえ話(18:9~14)

  ②謙遜に関する教え(18:15~17)

  ③富の弊害(18:18~30)

  ④受難の予告(18:31~34)

  ⑤盲人の癒やし(18:35~43)

  ⑥ザアカイの救い(19:1~10)

  ⑦ミナのたとえ話(19:11~27)

2.アウトライン

(1)序文(9節)

(2)内容(10~13節)

(3)適用(14節)

(4)謙遜に関する教え(15~17節)

3.結論:3種類の人

パリサイ人と取税人のたとえ話について学ぶ。

Ⅰ.序文(9節)

1.9節

Luk 18:9

自分は正しいと確信していて、ほかの人々を見下している人たちに、イエスはこのようなたとえを話された。

(1)イエスは、自分を義人だと自認している人たちに語った。

  ①パリサイ人たちは、イエスの福音を信じようとはしなかった。

  ②彼らの特徴は、自己義認である。

  ③自己義認を特徴とする人は、自分と他者を比較し、優越感を持つ。

  ④このたとえ話の目的は、彼らを辱めるためではなく、助けるためである。

Ⅱ.内容(10~13節)

1.10節

Luk 18:10

「二人の人が祈るために宮に上って行った。一人はパリサイ人で、もう一人は取税人であった。

(1)パリサイ人と取税人の対比(10節)

  ①パリサイ人は、ユダヤ人共同体の中で、最も敬虔だと思われていた人である。

    *彼らは、一般論として、イエスとイエスが語る福音を拒否した。

  ②取税人は、売国奴として最も軽蔑されていた人である。

    *彼らは、一般論として、イエスの招きに積極的に応答した。

  ③宗教的階層から見ると、最高の人と最低の人が祈るために宮に上ったのである。

    *前者は義の象徴であり、後者は不義の象徴である。

(2)祈りの場所は、伝統的に神殿である。

  ①エルサレム近郊に住む人たちは、祈るために神殿に上った。

  ②神殿は丘の上に建っていたので、そこへは「上って行く」である。

2.11~12節

Luk 18:11

パリサイ人は立って、心の中でこんな祈りをした。『神よ。私がほかの人たちのように、奪い取る者、不正な者、姦淫する者でないこと、あるいは、この取税人のようでないことを感謝します。

Luk 18:12

私は週に二度断食し、自分が得ているすべてのものから、十分の一を献げております。』

(1)パリサイ人の祈りは、祈りではなく自慢である。

  ①彼は、他人との比較を基準に祈っている。

  ②「私」という一人称の代名詞を多用している。

(2)道徳的な自慢

  ①奪い取る者、不正な者、姦淫する者ではない。

  ②この取税人のようではない。

(3)宗教的な自慢

  ①週に2度の断食。(木)と(月)に水も飲まない断食をしていた。

    *モーセは木曜日に、シナイ山に上ったと信じていた。

    *モーセは月曜日に、2度目の律法を受けて山を下ったと信じていた。

  ②十分の一を献げている。

  ③すべて完璧である。

3.13節

Luk 18:13

一方、取税人は遠く離れて立ち、目を天に向けようともせず、自分の胸をたたいて言った。『神様、罪人の私をあわれんでください。』

(1)取税人の祈り

  ①「一方」ということばは、明確な対比を示す。

    *「遠く離れて立ち」は、パリサイ人との対比を示す。

  ②彼は、目を天に向けようともしなかった。

    *しかし両手と目を天に向かって上げるのが、普通の祈りの姿勢である。

    *自分にそのような価値があるとは思わなかった。

  ③自分の胸をたたくのは、悲しみの表現である。

(2)「神様、罪人の私をあわれんでください」

  ①彼は、神の基準に基づいて祈っている。

  ②彼は、神に向って祈っている。

  ③彼は、神の恵みによってのみ自分は救われると信じている。

  ④当時の認識では、パリサイ人の祈りは合格で、取税人の祈りは失格である。

Ⅲ.適用(14節)

1.14節

Luk 18:14

あなたがたに言いますが、義と認められて家に帰ったのは、あのパリサイ人ではなく、この人です。だれでも自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるのです。」

(1)イエスは、当時の認識を逆転させた。

  ①聖書には、高慢な者は低くされ、低くする者は高くされるという原則がある。

  ②義と認められたのは、パリサイ人ではなく取税人である。

(2)パリサイ人の祈り

  ①他の人たちとの比較に基づく祈りである。

  ②自分の罪は見えないが、他人の罪はよく見えるという祈りである。

  ③神に届かない、独白のことばである。

(3)取税人の祈り

  ①神の基準に基づく祈りである。

  ②自分の罪に焦点を合わせた祈りである。

  ③自分に誇れる点は何もないという認識から出た祈りである。

  ④神に届くことばである。

Ⅳ.謙遜に関する教え(15~17節)

1.15節

Luk 18:15

さて、イエスに触れていただこうと、人々は幼子たちまで連れて来た。ところが、弟子たちはそれを見て叱った。

(1)神の救いを受けるためには、謙遜が必要である。

  ①ルカは、その実例として、このエピソードを紹介している。

  ②パリサイ人と取税人のたとえ話と内容はつながっている。

(2)幼子をラビのもとに連れて来るのは、ユダヤ人の習慣であった。

  ①弟子たちは、幼子を連れて来た親たちを叱った。

  ②イエスにはもっと重要な使命があると考えたのであろう。

2.16~17節

Luk 18:16

しかし、イエスは幼子たちを呼び寄せて、こう言われた。「子どもたちを、わたしのところに来させなさい。邪魔してはいけません。神の国はこのような者たちのものなのです。

Luk 18:17

まことに、あなたがたに言います。子どものように神の国を受け入れる者でなければ、決してそこに入ることはできません。」

(1)イエスの応答

  ①イエスは、弟子たちの誤りを正した。

  ②イエスは、幼子を連れて来るように親たちを励ました。

(2)イエスは幼子に深い関心を払われた。

  ①幼子は、神の国に入るために必要な謙遜の実例を示している。

  ②幼子の特徴は、他者に依存しないと生きていけないという点にある。

  ③幼子は、与えるよりも受けることによって生存している。

  ④そういう意味で、幼子は謙遜の実例となっている。

(3)幼子のこの性質を持っていないなら、神の国に入ることはできない。

  ①自力救済は不可能であるという認識

  ②神の赦しを受け取る信仰

結論:3種類の人

1.未信者

(1)神に対して幼子の心を持つことができない人たち

  ①自力救済を模索している人たち

  ②救いは、恵みと信仰によることを理解できない人たち

(2)エペ2:8~9

Eph 2:8

この恵みのゆえに、あなたがたは信仰によって救われたのです。それはあなたがたから出たことではなく、神の賜物です。

Eph 2:9 行いによるのではありません。だれも誇ることのないためです。

2.自己義認の性質を残している信者

(1)信仰義認を知っており、救われている人たち

  ①しかし、依然として自己義認の性質が顔を出す人たち

(2)自己義認の危険性

  ①プライドを生み出す。

  ②感謝の心を奪う。

    *感謝は、贈り物(恵み)を受けたときに生まれる感情である。

    *自分は、その贈り物を受けるに値しないという認識が根底にある。

  ③他の人たちを軽蔑するようになる。

    *他の人たちとの比較が、義の判断の基準となる。

  ④神の教えを学ばなくなる。

    *自己充足している。

    *神に信頼しなくてもよくなる。

3.幼子の心を持っている信者

(1)霊的に成長した人たち

  ①自分が無力であることを認識している。

  ②神の恵みに信頼を置いている。

(2)神との和解の方法を知っている人たち

  ①詩51:16~17

Psa 51:16

まことに 私が供えても/あなたはいけにえを喜ばれず/全焼のささげ物を望まれません。

Psa 51:17

神へのいけにえは 砕かれた霊。/打たれ 砕かれた心。/神よ あなたはそれを蔑まれません。

週間アクセスランキング

1

コリント人への手紙第二(14)パウロと偽使徒の違い(1)11:1~15

2

イスラエル旅2023#088中川牧師とめぐる旅:【エルサレム旧市街】4つの地区とエルサレムの再統一

3

コリント人への手紙第二(13)批判する者たちへの反論10:1~18

4

Q421 天国でも性別は存在しますか。

5

コリント人への手紙第二(12)エルサレム教会への献金(3)-喜んで与える祝福―9:1~15

6

30日でわかる聖書 マタイの福音書(1)メシアの誕生

ハーベスト・タイムを応援する

ハーベスト・タイムの働きは、サポーターの皆様のお祈りと、献金により維持されております。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

ハーベスト・タイムのSNSでは、新着メッセージなどをお知らせしています。

聖書箇所の引用には新改訳聖書を使用しています。その他の場合は明記いたします。
聖書 新改訳2017(C)2017 新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-856号
Copyright © Harvest Time Ministries, All Rights Reserved.