ルカの福音書(4)マリアのエリサベツ訪問1:39~45

このメッセージに感謝を贈る

この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?

ハーベスト・タイム・ミニストリーズへのサポーター献金はこちら

このメッセージでは...

マリアのエリサベツ訪問について学ぶ。

ルカの福音書 04回

マリアのエリサベツ訪問

ルカ1:39~45

1.はじめに

  (1)前回は、「イエス誕生の告知」について学んだ。

    ①マリアにしるしが与えられた。

    ②親類のエリサベツは、妊娠6ヶ月になっている。

     ③ルカ1:38

Luk 1:38
マリアは言った。「ご覧ください。私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおり、この身になりますように。」すると、御使いは彼女から去って行った。

      ④ルカ1:39

Luk 1:39 それから、マリアは立って、山地にあるユダの町に急いで行った。

      ⑤マリアの妊娠は、38節と39節の間に起こった。

      ⑥そのマリアが、エリサベツに会いに行く。

      ⑦二人の無名の女性の出会いによって、人類救済の歴史が大きく動く。

      ⑧小さな始まりを決して軽視してはならない。

  
2.アウトライン

(1)マリアのあいさつ(39~42節a)

(2)エリサベツの応答(42b~45節)

  3.結論

    (1)神の母

    (2)聖霊の満たし

マリアのエリサベツ訪問について学ぶ。

Ⅰ.マリアのあいさつ(39~42節a)

  1.39~40節

Luk 1:39 それから、マリアは立って、山地にあるユダの町に急いで行った。

Luk 1:40 そしてザカリヤの家に行って、エリサベツにあいさつした。

(1)マリアに与えられた「しるし」は、エリサベツの妊娠であった。

①マリアは、急いでユダの山地の町に住むエリサベツを訪問した。

*ザカリヤとエリサベツは、「山地にあるユダの町」に住んでいた。

*紀元6世紀以降、この町はエン・カレムと特定されている。

②ナザレからは、徒歩で4日前後かかる(距離は約160キロ)。

③街道に強盗が出没したので、ひとり旅は非常に危険である。

④同行者がいたか、キャラバン隊を見つけたかのいずれかであろう。

⑤でなければ、家族はこの旅を許可しないはずである。

    (ILL)聖地旅行でのエン・カレム訪問

    (2)訪問の理由は書かれていないが、推測することはできる。

      ①ナザレから一時的に逃れるため

      ②不安定な時期を平安に過ごすため

③天使から聞いた「しるし」を確認するため

      ④親戚のエリサベツから、慰めと励ましを受けるため

    (3)マリアは、ザカリヤの家に言って、エリサベツにあいさつをした。

      ①ザカリヤは、依然として耳が聞こえず、口もきけなかった。

        *不信仰へのさばきの期間が続いていた。

②エリサベツは、少なくても妊娠6ヶ月目に入っていた。

③「あいさつ」とは、平安を祈る言葉である。「シャローム」

      ④その時、超自然的なことが2つ起こった。

  2.41~42節a

Luk 1:41 エリサベツがマリアのあいさつを聞いたとき、子が胎内で躍り、エリサベツは聖霊に満たされた。

Luk 1:42a そして大声で叫んだ。

    (1)子が胎内で躍った。

      ①躍るとは、喜びの表現である。

②ヨハネは、母の胎にあるときからメシアの先駆者としての奉仕をしている。

③ルカ1:15

Luk 1:15 その子は主の御前に大いなる者となるからです。彼はぶどう酒や強い酒を決して飲まず、まだ母の胎にいるときから聖霊に満たされ、

      ④すでにマリアの胎内に子が宿っているのが分かる。

      ⑤ヨハネは、マリアの胎内に宿るイエスについて証言したのである。

    (2)エリサベツは、聖霊に満たされ、大声を上げた。

      ①胎児とその母は、イエスがメシアであることを認識する最初の人となった。

      ②彼女は、聖霊に満たされ、大声を上げた。

        *満たされるとは、聖霊の支配のことである。

       *大声で語るとは、預言的言葉を語ることである。

Ⅱ.エリサベツの預言的言葉(42b~45節)

  1.42節b

Luk 1:42b 「あなたは女の中で最も祝福された方。あなたの胎の実も祝福されています。

(1)エリサベツの叫びは、ヘブル的対句法で記されている。

      ①マリアの賛歌もまた、非常にヘブル的である。

      ②「女の中で最も祝福された方」

        *ヘブル的には、「非常に祝福されている」という意味である。

        *当時は、女性の偉大さは、どのような子を産んだかによって決まった。

③「胎の実も祝福されている」ので、「女の中で最も祝福された方」である。

        *マリアは、メシアを宿す特権に与った。

  2.43節

Luk 1:43 私の主の母が私のところに来られるとは、どうしたことでしょう。

    (1)焦点はマリアではなく、胎内の子に合わせられている。

      ①マリアは、彼女自身の偉大さではなく、胎内の子のゆえに尊い存在である。

    (2)「私の主の母」

      ①エリサベツはマリアの胎内に宿っている子を「私の主」と認識した。

        *エリサベツは、天使ガブリエルが伝えた内容を完全に理解していた。

      ②イエスは主であるという認識が拡がるのは、聖霊降臨以降のことである。

③使2:36

Act 2:36
ですから、イスラエルの全家は、このことをはっきりと知らなければなりません。神が今や主ともキリストともされたこのイエスを、あなたがたは十字架につけたのです。」

    (3)マリアは「主の母」である。

      ①エリサベツは、妬み心から言っているのではない。

②彼女には、マリアの胎内に宿る子が自分の救い主であるという喜びがある。

③エリサベツは、自分は「主の母」の訪問を受けるに値しないと考えた。

④ここでは、バプテスマのヨハネに対するイエスの優位性が表現されている。

    (4)主とは、「キュリオス」である。

①ユダヤ人には、「メシア」という言葉の方がより重要である。

  *ユダヤ人たちは、メシアの到来を待ち望んでいた。

      ②しかし、ギリシア人には「キュリオス」という言葉の方が重要である。

        *異邦人たちは、カイザルのことを「キュリオス」と呼んでいた。

      ③七十人訳聖書では、ヤハウェというヘブル語がキュリオスと訳されている。

      ④共観福音書では、「キュリオス」は166回出て来る(95回がルカ)。

      ⑤ルカは、イエスを指す言葉として「キュリオス」を用いた。

  4.44~45節

Luk 1:44 あなたのあいさつの声が私の耳に入った、ちょうどそのとき、私の胎内で子どもが喜んで躍りました。

Luk 1:45 主によって語られたことは必ず実現すると信じた人は、幸いです。」

(1)エリサベツの子は、胎児の時からメシアの先駆者として働いている。

  ①その子は、喜んで使命を果たしている。「喜んで躍りました」

      ②成人したヨハネが語る言葉(ヨハ3:29)

Joh 3:29
花嫁を迎えるのは花婿です。そばに立って花婿が語ることに耳を傾けている友人は、花婿の声を聞いて大いに喜びます。ですから、私もその喜びに満ちあふれています。

    (2)マリアは「主によって語られたことは必ず実現すると信じきった人」である。

      ①それゆえマリアは、幸いである。

      ②ザカリヤとの比較(ルカ1:20)

Luk 1:20
見なさい。これらのことが起こる日まで、あなたは口がきけなくなり、話せなくなります。その時が来れば実現する私のことばを、あなたが信じなかったからです。」

③マリアは、疑いを抱きながらエリサベツを訪問したのではない。

④彼女は、天使が告げた内容は必ず実現すると信じた。

      ⑤そしてエリサベツは、マリアの信仰を賞賛した。

結論

  1.神の母

(1)カトリック教会は、マリアを「神の母聖マリア」と呼ぶ。

      ①確かに、マリアはイエスの母である。

      ②また、イエスは人間性と同時に神性を持っている。

      ③だからと言って、マリアが「神の母」であるとは言えない。

    (2)聖書には、「神の母」という言葉は出て来ない。

      ①神に母があると考えるのは、教理的に問題である。

②神は永遠の存在である。

③しかしマリアは、母の胎に宿った時から存在し始めた。

④神がマリアから誕生したような印象を与える言葉は、危険である。

⑤マリアは、イエスの受肉という出来事において用いられた器に過ぎない。

⑥それ以上にマリアを崇めることは、非聖書的である。

  2.聖霊の満たし

    (1)聖霊の満たしとは、聖霊の支配下に置かれることである。

      ①ペンテコステ以前は、信者は特定の目的のために聖霊の支配を受けた。

      ②ペンテコステ以降は、信者の内に聖霊が継続して住まわれるようになった。

      ③エリサベツは、聖霊の導きによって預言的言葉を語った。

    (2)ルカ1章で、3人の人物が聖霊に満たされている。

      ①バプテスマのヨハネ(1:15)

Luk 1:15 その子は主の御前に大いなる者となるからです。彼はぶどう酒や強い酒を決して飲まず、まだ母の胎にいるときから聖霊に満たされ、

      ②エリサベツ(1:41)

Luk 1:41 エリサベツがマリアのあいさつを聞いたとき、子が胎内で躍り、エリサベツは聖霊に満たされた。

      ③ザカリヤ(1:67)

Luk 1:67 さて、父親のザカリヤは聖霊に満たされて預言した。

    (3)ルカ1章と2章で、5つの賛歌が登場する。

      ①エリサベツの預言的言葉(1:42~45)

      ②マリアの賛歌(マグニフィカート)(1:46~55)

      ③ザカリヤの賛歌(ベネディクトゥス)(1:68~79)

      ④天使たちの賛歌(グロリア・イン・エクセルシス・デオ)(2:14)

      ⑤シメオンの賛歌(ヌンク・ディミティス)(2:29~30)

    (4)エペ5:18

Eph 5:18 また、ぶどう酒に酔ってはいけません。そこには放蕩があるからです。むしろ、御霊に満たされなさい。

週間アクセスランキング

1

コリント人への手紙第二(11)エルサレム教会への献金(2)-献げる動機―8:8~24

2

Q418 相対的で消極的な信仰に救いはあるのでしょうか。

3

Q417 救われるためには何を信じなければなりませんか。

4

イスラエル旅2023#085中川洋が語る:【オリーブ山・ゲッセマネ】ゲッセマネの園で祈る

5

イスラエル旅2023#084中川牧師とめぐる旅:【ゲッセマネの園】史上最大の戦い

6

コリント人への手紙第二(10)エルサレム教会への献金(1)-マケドニアの諸教会の例―8:1~7

ハーベスト・タイムを応援する

ハーベスト・タイムの働きは、サポーターの皆様のお祈りと、献金により維持されております。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

ハーベスト・タイムのSNSでは、新着メッセージなどをお知らせしています。

聖書箇所の引用には新改訳聖書を使用しています。その他の場合は明記いたします。
聖書 新改訳2017(C)2017 新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-856号
Copyright © Harvest Time Ministries, All Rights Reserved.