成長セミナー(11) 聖書的スチュワードシップ(前半)
パートIII「終末時代に生きる」

  • 2008.05.01
  • 第一ペテロ4章:10
  • スピーカー 中川健一
このメッセージに感謝を贈る

この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?

ハーベスト・タイム・ミニストリーズへのサポーター献金はこちら

このメッセージでは...

「それぞれが賜物を受けているのですから、神のさまざまな恵みの良い管理者として、その賜物を用いて、互いに仕え合いなさい」 (Iペテロ4:10)
「スチュワードシップ」とは、「スチュワード」(執事、家令、支配人、給仕)から来た言葉で、新改約聖書では、「スチュワード」にあたる言葉として、「管理者」を採用しています。日本語の持つ「管理人」というイメージを忘れて、聖書的スチュワードシップについて学んでみましょう。

週間アクセスランキング

1

ヨハネの福音書(4)最初の宮きよめ ヨハ2:13~22

2

ルカの福音書(98)イエスの裁判(1)―ペテロを回復するイエスの愛-22:54~71

3
ルカの福音書 01回 献呈の辞

ルカの福音書(1)献呈の辞 ルカ1:1~4

4

ルカの福音書(97)イエスの逮捕22:39~53

5

ヨハネの黙示録(13)—144,000人のユダヤ人—

6

イスラエル旅2023#030中川牧師とめぐる旅:【メギド】海の民族と砂漠の民族に挟まれた中間地帯

ハーベスト・タイムを応援する

ハーベスト・タイムの働きは、サポーターの皆様のお祈りと、献金により維持されております。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

ハーベスト・タイムのSNSでは、新着メッセージなどをお知らせしています。

聖書箇所の引用には新改訳聖書を使用しています。その他の場合は明記いたします。
聖書 新改訳2017(C)2017 新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-856号
Copyright © Harvest Time Ministries, All Rights Reserved.