ヘブル人への手紙(7)—第2の警告(2)—

このメッセージに感謝を贈る

この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?

ハーベスト・タイム・ミニストリーズへのサポーター献金はこちら

このメッセージでは...

第2の警告の内容について学ぶ。

「第2の警告(2)」

ヘブル4:1~13

1.はじめに

  (1)この手紙が書かれた理由を再確認する。

    ①信仰が後退しつつあった第2世代のメシアニック・ジューたちへの励まし

    ②彼らは、迫害と誤った教理に直面し、元の信仰に回帰しようとしていた。

    ③手紙の内容は牧会的であり、実践的である。

      *教理的教えの合間に、警告の言葉が挿入句のように出てくる。

      *この箇所は、2回目の警告である(第1の警告は、2:1~4)。

  (2)キリストを拒むことは、モーセを拒むこと以上に罪深い行為である。

      ①前回は、詩95篇を引用することで、そのことが論証された。

      ②詩95篇のテーマは荒野でのイスラエルの民の不信仰である。

      ③特に、カデシュ・バルネアでの出来事が重要である。

        *12人のスパイたちの報告を聞いて、民は不信仰に陥った。

        *その結果、彼らはカナンの地に入る前に死ぬことになった。

        *これは、彼らが霊的に滅びたということではない。

      ④この手紙の読者たちは、カデシュ・バルネアと似たような場所に立っていた。

        *彼らは、12使徒たちが伝える福音を聞いて、それを信じた。

        *もし不信仰に陥り、エジプト(ユダヤ教)に回帰するなら、祝福を失う。

        *これは、彼らが霊的救いを失うということではない。

2.アウトライン

  (1)神の安息を失う危険性(1~10節)

  (2)神の安息に入れという奨励(11~13節)

結論:

    (1)神のみことばの5つの特徴

第2の警告の内容について学ぶ。

Ⅰ.神の安息を失う危険性(1~10節)

   1.1節

Heb 4:1 こういうわけで、神の安息に入るための約束はまだ残っているのですから、あなたがたのうちのひとりでも、万が一にもこれに入れないようなことのないように、私たちは恐れる心を持とうではありませんか。

     (1)「こういうわけで」

      ①ヘブ3:17~19で論じてきた内容を土台とした言葉である。

      ②イスラエルの民は不信仰の故にカナンの地に入れなかった。

      ③この手紙の読者たちにも、同じ危険性がある。

    (2)この手紙が論じる「安息」には、3種類のものがある。

       ①カナンの地での安息(過去形の救い)

        *敵との戦いが終わること

      ②天地創造の安息(未来形の救い)

        *活動の終止のこと

        *現在的意味:キリストの贖いが完成したことを信じ、後戻りしないこと

        *将来的意味:信者が死後に体験する安息(天において、千年王国において)

      ③安息日の安息(現在形の救い)

        *霊的安息のこと

        *霊的成長に伴う安息のこと

    (3)読者たちは、「神の安息」を失う可能性があった。

      ①ここでの安息は、上記③の霊的安息である。

      ②神は、霊的出エジプトを体験した信者たちに、霊的安息を用意しておられる。

      ③もし不信仰に陥るなら、その霊的安息を失う可能性がある。

      ④「恐れる心」とは、その霊的安息を失うことへの恐れである。

        *出エジプトの世代がカナンの地に入れなかったことが教訓となる。

   2.2節

Heb 4:2 福音を説き聞かされていることは、私たちも彼らと同じなのです。ところが、その聞いたみことばも、彼らには益になりませんでした。みことばが、それを聞いた人たちに、信仰によって、結びつけられなかったからです。

     (1)出エジプト世代のイスラエルの民とこの手紙の読者たちは、ともに福音(グッド

ニュース)を説き聞かされた。

      ①福音の内容は異なる。

    (2)イスラエルの民にとっての福音とは

①出19:3~6

Exo 19:3 モーセは神のみもとに上って行った。【主】は山から彼を呼んで仰せられた。「あなたは、このように、ヤコブの家に言い、イスラエルの人々に告げよ。

Exo 19:4 あなたがたは、わたしがエジプトにしたこと、また、あなたがたを鷲の翼に載せ、わたしのもとに連れて来たことを見た。

Exo 19:5 今、もしあなたがたが、まことにわたしの声に聞き従い、わたしの契約を守るなら、あなたがたはすべての国々の民の中にあって、わたしの宝となる。全世界はわたしのものであるから。

Exo 19:6 あなたがたはわたしにとって祭司の王国、聖なる国民となる。/これが、イスラエル人にあなたの語るべきことばである。」

        *神は、イスラエルの民をエジプトから解放された。

        *神は、イスラエルの民をカナンの地に導き入れる。

        *神は、イスラエルの民を「祭司の王国」、「聖なる国民」とする。

      ②出23:20~33も参照

    (3)しかし、神の計画通りにはならなかった。

      ①福音(グッドニュース)を聞いただけでは、益にならなかった。

      ②神の約束を信仰によって受け取らなかったからである。

      ③この手紙の読者たちもまた、神の約束を信仰によって受け取る必要がある。

   3.3~5節

Heb 4:3 信じた私たちは安息に入るのです。/「わたしは、怒りをもって誓ったように、/決して彼らをわたしの安息に入らせない。」/と神が言われたとおりです。みわざは創世の初めから、もう終わっているのです。

Heb 4:4 というのは、神は七日目について、ある個所で、「そして、神は、すべてのみわざを終えて七日目に休まれた」と言われました。

Heb 4:5 そして、ここでは、「決して彼らをわたしの安息に入らせない」と言われたのです。

     (1)「信じた私たちは安息に入るのです」

      ①著者と読者たちは、すでに福音を信じた(過去の事実)。

      ②その結果、安息にあずかることができる(新共同訳)。(現在の事実)

      ③この安息は、現在形であると同時に、未来形でもある(ヘブ4:11)。

    (2)詩95:11が再度引用される。

      ①「わたしの安息」とは、神が味わっておられる安息である。

    (3)この安息は、「天地創造の安息」である。

      ①創2:2の引用

      ②神は今も、この安息を味わっておられる。

      ③この安息は、神が人間に与えようとされた安息である。

      ④しかし、イスラエルの民は不信仰によってこの安息を放棄したのである。

   4.6~7節

Heb 4:6 こういうわけで、その安息に入る人々がまだ残っており、前に福音を説き聞かされた人々は、不従順のゆえに入れなかったのですから、

Heb 4:7 神は再びある日を「きょう」と定めて、長い年月の後に、前に言われたと同じように、ダビデを通して、/「きょう、もし御声を聞くならば、/あなたがたの心をかたくなにしてはならない。」/と語られたのです。

     (1)ダビデは、詩95篇を通して、神の安息に入る道が開かれていると語った。

      ①それゆえ、「きょう」という日に神に立ち返れと勧めた。

    (2)この手紙の著者もまた、神の安息に入る道は依然として開かれていると書いた。

      ①それゆえ、出エジプト時代のイスラエルの民の失敗を繰り返すべきではない。

   5.8節

Heb 4:8 もしヨシュアが彼らに安息を与えたのであったら、神はそのあとで別の日のことを話されることはなかったでしょう。

     (1)ここで語られている「神の安息」は、「カナンの地での安息」以上のものである。

      ①ヨシュアは新しい世代のイスラエルの民に、「カナンの地での安息」を与えた。

      ②しかしヨシュアは、霊的成長から来る安息を与えることができなかった。

③ダビデが詩95篇で語っている「神の安息」は、「カナンの地での安息」以上の

ものである。

   6.9~10節

Heb 4:9 したがって、安息日の休みは、神の民のためにまだ残っているのです。

Heb 4:10 神の安息に入った者ならば、神がご自分のわざを終えて休まれたように、自分のわざを終えて休んだはずです。

     (1)ここでの「安息」は「安息日の安息」である。

      ①この安息は、ギリシア語で「サバティスモス」である(新約聖書でここだけ)。

      ②「安息日の祝い、喜び」を意味している。

      ③神の臨在の喜び、理想的な喜びのことである。

    (2)この「安息」は、すべての信者に約束されている。

      ①霊的成長がもたらす安息である。

      ②霊的成長とは、聖霊の導きによって生きている状態である。

      ③その人は、霊的生活の中で起こる基本的な戦いからは自由になっている。

      ④その人は、自分の努力に頼ることは止め、信仰によって歩んでいる。

Ⅱ.神の安息に入れという奨励(11~13節)

   1.11節

Heb 4:11 ですから、私たちは、この安息に入るよう力を尽くして努め、あの不従順の例にならって落後する者が、ひとりもいないようにしようではありませんか。

    (1)「ですから」

      ①4:1~10の内容が土台になっている。

      ②「安息日の安息」に入るように努めようではないか。

        *これは、現在形の安息である。

        *これは、霊的成熟から来る安息である。

    (2)不従順なイスラエルの民が反面教師である。

      ①彼らは、神の約束された安息に入れなかった。

      ②彼らは、荒野で死んだ。

      ③そのように、不信仰な状態を続ければ、死を招く可能性がある。

      ④しかし、魂の救いを失うことはない。

   2.12~13節

Heb 4:12 神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。

Heb 4:13 造られたもので、神の前で隠れおおせるものは何一つなく、神の目には、すべてが裸であり、さらけ出されています。私たちはこの神に対して弁明をするのです。

    (1)奨励の根拠

①神のことばが働いている。

      ②神のことばには、5つの特徴がある。

(2)信者は、いつか神の御前で申し開きをすることになる。

  ①神の前で隠れおおせるものは何一つない。

  ②「記憶にない」、「文書は廃棄した」は、神の裁きの座では通用しない。

  ③神に対して弁明をすることは、恐ろしいことである。

結論:神のみことばの5つの特徴

  1.ヘブ4:12

Heb 4:12 神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。

  2.5つの特徴

    (1)生きている。

      ①生きている神から出たことばなので、神の性質を反映している。

      ②霊的に死んだ者を甦らせることができる。

    (2)力がある。

      ①ギリシア語で「エネルゲス」。

      ②活発に働いている。その結果、生きていることを証明している。

      ③コロ1:29

Col 1:29 このために、私もまた、自分のうちに力強く働くキリストの力によって、労苦しながら奮闘しています。

    (3)鋭い。

      ①鋭利な両刃の剣よりも鋭い。

      ②エペ6:17

Eph 6:17 救いのかぶとをかぶり、また御霊の与える剣である、神のことばを受け取りなさい。

    (4)刺し通す。

      ①「たましいと霊」の分かれ目を刺し通す。

        *「たましい」と「霊」は、互換性のある言葉である。

        *人間の内面の2つの側面を表現する言葉である。

        *人間の内面が2分割されているという意味ではない。

      ②「関節と骨髄」の分かれ目を刺し通す。

        *「関節」と「骨髄」は、人間の肉体の2つの側面である。

    (5)判別することができる。

      ①ギリシア語の「クリティコス」(形容詞)。英語の「critic」。

      ②「心のいろいろな考え」とは、実際に考えている内容である。

      ③「はかりごと」とは、内面の動機である。

Mat 11:28 すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。

Mat 11:29 わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。

Mat 11:30 わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」

週間アクセスランキング

1

ヨハネの福音書(18)仮庵の祭りでの教え(1)ヨハ7:10~24

2

ヨハネの福音書(17)説教への応答ヨハ6:60~7:9

3
ヨハネの福音書(1)

ヨハネの福音書(1)-前書き-

4

Q430 クリスチャンでも鬱になりますか。

5

ヨハネの福音書(19)仮庵の祭りでの教え(2)ヨハ7:25~36

6

ヨハネの福音書(16)いのちのパンの説教(2)ヨハ6:41~59

ハーベスト・タイムを応援する

ハーベスト・タイムの働きは、サポーターの皆様のお祈りと、献金により維持されております。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

ハーベスト・タイムのSNSでは、新着メッセージなどをお知らせしています。

聖書箇所の引用には新改訳聖書を使用しています。その他の場合は明記いたします。
聖書 新改訳2017(C)2017 新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-856号
Copyright © Harvest Time Ministries, All Rights Reserved.