Q368永遠のいのちとはなんですか。

  • 2023.11.09
  • スピーカー 中川健一
このメッセージに感謝を贈る

この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?

ハーベスト・タイム・ミニストリーズへのサポーター献金はこちら

このメッセージでは...

368 永遠のいのちとは

Q:ハーベスト・タイムが発行している小冊子「福音の三要素」を読みました。その中に出てきた「永遠のいのち」とはなんなのか、知りたいと思いました。

A:はじめに

これは、非常に重要な質問です。「永遠のいのち」について、いつものように3つ申し上げます。

1番目に、私たち人間は、神さまの目から見ると全員が罪人です。

(1)罪人は、2つの死を経験します。

  ①肉体の死は、魂が肉体から分離することです。

  ②霊的死(第2の死)は、神と分離し永遠の苦しみに投げ込まれることです。

(2)福音を信じる人には、祝福が与えられます。

  ①肉体の死を経験しても、やがて復活の体が与えられます。

  ②霊的死(第2の死)から解放され、神との和解(平和)が与えられます。

2番目に、永遠のいのちには、2つの要素があります。

(1)死んでも生きるという意味では、時間的な要素があります。

(2)神との平和が与えられるという意味では、質的な要素があります。

(3)永遠のいのちは、死ぬまで待たなくても、今の段階から味わうことができます。

(4)信者が日々神と交わり、喜びを感じるのは、永遠のいのちを体験しているからです。

3番目に、永遠のいのちを得る方法は、信仰です。

(1)「福音の三要素」を信じ、イエス・キリストに信頼を置くのが信仰です。

  ①キリストは私たちの罪のために死なれた。

  ②死んで墓に葬られた。

  ③3日目に復活された。

(2)人は、洗礼によってクリスチャンになるのではありません。

  ①洗礼は、クリスチャンになったことを表現する聖礼典です。

  ②これを機会に、自分が永遠のいのちを持っているかどうか、吟味してください。

 永遠のいのちとは、神との平和を持っている状態です。

週間アクセスランキング

1

ヨハネの福音書(28)「生まれつきの盲人の癒し(2)」ヨハ9:13~41

2

ヨハネの福音書(27)「生まれつきの盲人の癒し(1)」ヨハ9:1~12

3

Q439 イーロン・マスクは反キリストですか。

4

Q440 悲しみの中にいる友へ贈りたい励ましのことばとは。

5

60分でわかる旧約聖書(26)エゼキエル書

6

ヨハネの黙示録(30)—宗教的バビロンの崩壊—

ハーベスト・タイムを応援する

ハーベスト・タイムの働きは、サポーターの皆様のお祈りと、献金により維持されております。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

ハーベスト・タイムのSNSでは、新着メッセージなどをお知らせしています。

聖書箇所の引用には新改訳聖書を使用しています。その他の場合は明記いたします。
聖書 新改訳2017(C)2017 新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-856号
Copyright © Harvest Time Ministries, All Rights Reserved.