私たちはプロテスタントのキリスト教福音団体です。『1. 聖書のことばを字義どおりに解釈する 2. 文脈を重視する 3. 当時の人たちが理解した方法で聖書を読む 4. イスラエルと教会を区別する』この4点を大切に、ヘブル的聖書解釈を重視しています。詳しくは私たちの理念をご確認ください。
第8回 再臨待望聖会 Ⅳ
「インターネット時代のユダヤ人伝道」
- このメッセージに感謝を贈る
-
この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?
このメッセージでは...
2017年第8回再臨待望聖会
インターネット時代のユダヤ人伝道
- メッセージ:中川健一
- 2017年再臨待望聖会
『携挙はいつ起こるのか』…中川健一
はじめに
1.預言解釈の重要性
2.携挙と再臨の区別
3.携挙と再臨の違い
4.終末論に関する3つの共通認識
5.携挙のタイミングに関する諸説
6.アウトライン
.患難期後携挙説
1.携挙は、大患難時代の終わり、あるいは、終わりに近い時に起こる。
2.聖句
3.その他の証拠
4.患難期後携挙説の弱点
.患難期中携挙説
1.携挙は、大患難時代の中間で起こる。
2.聖句
.神の御怒り前携挙説(pre-wrathrapture)
1.患難期中携挙説に似た説に、神の御怒り前携挙説(pre-wrathrapture)がある。
2.神の御怒り前携挙説(pre-wrathrapture)の弱点
.患難期前携挙説
1.携挙は、大患難時代の前に起こる。
2.キリストの来臨はいつか分からないが、携挙はすぐにでも起こり得る。
3.聖書的根拠
4.携挙は、いつでも起こり得る(imminent)
5.再臨が「imminent」なものであることを信じる信仰の歴史
まとめ
週間アクセスランキング
コリント人への手紙第二(9)信頼回復の訴え―パウロの喜び―7:5~16
ヨハネの福音書(14)第4と第5のしるしヨハ6:1~21
Q415 教会内に名目だけの信者 がいるとは、どういう意味ですか。
コリント人への手紙第二(8)信頼回復の訴え―開かれた心―6:11~7:4
イスラエル旅2023#082中川牧師とめぐる旅:【主の涙の教会】エルサレムを見て涙されたイエス②
60分でわかる旧約聖書(26)エゼキエル書