私たちはプロテスタントのキリスト教福音団体です。『1. 聖書のことばを字義どおりに解釈する 2. 文脈を重視する 3. 当時の人たちが理解した方法で聖書を読む 4. イスラエルと教会を区別する』この4点を大切に、ヘブル的聖書解釈を重視しています。詳しくは私たちの理念をご確認ください。
Q.168 クリスチャンをやめるという人にどう言えばよいですか。
- このメッセージに感謝を贈る
-
この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?
このメッセージでは...
その方は、クリスチャンをやめたいと思うほどに、辛い状態にあるのですね。側で見ているご友人の方にとっても、何と声をかけたら良いかわからないのは当然だと思います。
さて、クリスチャンとは部活や仕事のように、やめたり入りなおしたりできるものなのでしょうか。このご友人にとって必要なことは何だったのでしょう。
168 クリスチャンをやめるという人にどう言えばよいですか。
Q:友人がクリスチャンをやめると言い出したのですが、その時私は、やめちゃダメだと簡単に言うべきでないと思い、ダメとは言えず、だからといってなんと声をかけていいのか分かりませんでした。このような場合、何と声をかけるべきでしょうか。
A:友人の方は、よほど辛い目に会われたのでしょうね。その方の悩みが解決されることを願いながら、いつのように3つ申し上げます。
1番目に、その方は最初からクリスチャンでなかった可能性があります。
自分で「クリスチャンになる」と宣言したからといって、その人がクリスチャンになるわけではありません。クリスチャンになるためには、3つのことを信じ、受け入れる必要があります。①イエス・キリストは私の罪のために死なれた。②死んで墓に葬られた。③三日目に甦り、今も生きておられる。聖書では、クリスチャンになることを「救われる」とか、「新生する」とか言います。クリスチャンになるのは、自力によるのではなく、聖霊の働きによります。
2番目に、もしクリスチャンであったとしたら、その方は霊的幼子の状態にあります。
一度クリスチャンになったなら、それをやめることはできません。なぜなら、それは聖霊の働きによるものだからです。人間の意志だけで、クリスチャンになったり、クリスチャンをやめたりできるものではありません。誕生した赤子が、もう一度母の胎内に戻ることができないのと同じです。従って、教会に行くのをやめることはできても、クリスチャンをやめることは不可能です。
3番目に、その方の悩みに耳を傾けましょう。
「それはダメだ」と言わなかったのは、正解です。具体的な助言を与える前に、相手がなぜ苦しんでいるのか、そのことに耳を傾けるべきです。「何があったのか」、「なぜそう思うのか」、「聖書にはどう書かれているのか」といった質問をして、相手の思いに寄り添うことが大切です。その過程で、相手が本当に救われているのかどうかが明らかになると思います。もし救われていないなら、「福音の三要素」を伝えましょう。もし救われているなら、聖書から回答を発見する努力をともにしましょう。一連の過程において、相手のために祈ることも極めて重要です。
参考になる聖句
「兄弟たち。あなたがたに勧告します。気ままな者を戒め、小心な者を励まし、弱い者を助け、すべての人に対して寛容でありなさい」 (1テサ5:14)
助言する前に、耳を傾けることが大切です。
週間アクセスランキング
ヨハネの福音書(18)仮庵の祭りでの教え(1)ヨハ7:10~24
ヨハネの福音書(17)説教への応答ヨハ6:60~7:9
Q430 クリスチャンでも鬱になりますか。
ヨハネの福音書(1)-前書き-
ヨハネの福音書(16)いのちのパンの説教(2)ヨハ6:41~59
ヨハネの福音書(3)「カナの婚礼」-最初のしるし―ヨハ2:1~12