私たちはプロテスタントのキリスト教福音団体です。『1. 聖書のことばを字義どおりに解釈する 2. 文脈を重視する 3. 当時の人たちが理解した方法で聖書を読む 4. イスラエルと教会を区別する』この4点を大切に、ヘブル的聖書解釈を重視しています。詳しくは私たちの理念をご確認ください。
Q.63 復活祭のことを、なぜイースターと呼ぶのですか。 また、ウサギやイースターエッグに、どのような意味がありますか。
- このメッセージに感謝を贈る
-
この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?
このメッセージでは...
日本でも最近、イースターがイベントとして人気になってきました。もとはキリストの復活を祝う日ですが、卵探しゲームやウサギの図柄のほうが一般に認知されているようです。その理由は・・・?
Q. 質問
復活祭のことを、なぜイースターと呼ぶのですか。また、ウサギやイースターエッグに、どのような意味がありますか。
A. 回答
新約聖書には、イエス・キリストが私たちの罪のために十字架で死なれ、墓に葬られ、3日目に復活されたことが、記されています。しかし、イースターという言葉は出てきません。
それを前提に、いつものように3つ申し上げます。
1.イースターという英語は、ゲルマン神話から出ています。
(1)春の女神の名前は、「エオストレ(Eostre)」です。
(2)この女神は、豊穣神です。
(3)ゲルマン人たちは、春分の頃に、春の到来を祝う祭りを行っていました。
(4)クリスチャンがこの名称を使用するかどうかは、各人が判断すればよいのです。
(5)異教の祭りが、聖書的に贖われたと考えることもできます。
2.ウサギやイースターエッグも、聖書とは無関係です。
(1)ウサギは多産の動物で、「エオストレ」の地上での象徴です。
(2)イースターエッグを運んでくるのがウサギです。
(3)卵もまた豊穣のシンボルです。
(4)16世紀から17世紀にかけて、カトリック教会がこの習慣を採用しました。
(5)イースターの祝いをより面白くするためにです。
3.聖書にない習慣を取り入れるかどうかは、慎重に考えた方がよいのです。
(1)復活祭の中心は、イエス・キリストの復活です。
(2)それを理解しつつ、ウサギやイースターエッグを単なるゲームとして利用するなら、問題はないと思われます。
(3)クリスチャンにとっては、毎日が復活祭です。
復活祭の中心は、イエス・キリストの復活です。
参考になる聖句
「私があなたがたに最もたいせつなこととして伝えたのは、私も受けたことであって、次のことです。キリストは、聖書の示すとおりに、私たちの罪のために死なれたこと、また、葬られたこと、また、聖書の示すとおりに、三日目によみがえられたこと、また、ケパに現れ、それから十二弟子に現れたことです」(1コリ15:3~5)
週間アクセスランキング
ヨハネの福音書(18)仮庵の祭りでの教え(1)ヨハ7:10~24
ヨハネの福音書(17)説教への応答ヨハ6:60~7:9
Q430 クリスチャンでも鬱になりますか。
ヨハネの福音書(1)-前書き-
ヨハネの福音書(16)いのちのパンの説教(2)ヨハ6:41~59
ヨハネの福音書(3)「カナの婚礼」-最初のしるし―ヨハ2:1~12