私たちはプロテスタントのキリスト教福音団体です。『1. 聖書のことばを字義どおりに解釈する 2. 文脈を重視する 3. 当時の人たちが理解した方法で聖書を読む 4. イスラエルと教会を区別する』この4点を大切に、ヘブル的聖書解釈を重視しています。詳しくは私たちの理念をご確認ください。
神の訪れの時
- このメッセージに感謝を贈る
-
この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?
このメッセージでは...
イスラエルの歴史上の3つの出来事を振り返って今何をなすべきかを考える。
神の訪れの時
ルカの福音書19:28~46
イントロ:
1.2007年最後の月
(1)クリスマスの月
(2)押し迫ったという感じ。時代の兆候が、終わりの様相を見せている。
(3)「神の訪れの時」を感じる。
2.先月の聖地旅行の3つの出来事
(1)アナポリス和平会議の最中で、緊張感があった。
(2)「ユダヤ人は、イエスの十字架、復活、再臨のことをどう思っているか」
(3)空港での出来事。
3.この原因は、2000年前のある出来事にある。
(1)起源70年のエルサレム崩壊
(2)エルサレムが崩壊した原因は、イエスを拒否したことにある。
(3)イスラエルの歴史と現代の国際情勢は、2千年のスパンで考えないと理解不可能。
4.日本の現状はどうか。
(1)明治維新。
(2)江戸時代、鎖国の時代。
(3)1600年の関が原の戦い。
5.イスラエルの歴史上の3つの出来事を振り返ることによって、今何をすべきかを考える。
(1)「神の訪れの時」を知らなかったという共通点がある。
(2)それでは、私たちはいかにすべきか。
3つの出来事
Ⅰ.カデシュ・バルネア事件 民数記13章、14章
1.カナンの地を目前に、モーセは12人のスパイを派遣した。
2.40日間の調査。
3.報告。
(1)良い地である。
(2)ヨシュアとカレブは、征服可能と報告。
(3)しかし、残りの10人は、征服不可能と報告。
4.全会衆は大声を上げて叫び、民はその夜、泣き明かした。
5.その結果、40年間の放浪がやって来る。
(1)出エジプトの世代の死。
(2)ヨシュアとカレブだけが、カナンの地に入る。
Ⅱ.マナセ王の治世 Ⅱ歴代氏33章
1.南王国ユダの王ヒゼキヤの子。
2.その治世の55年間は、ユダの諸王の中で最も長い。
3.高き所の再建、バアル祭壇とアシェラ像の造営、万象崇拝、人身犠牲、卜占、まじない、霊媒、口寄せ、罪のない人の殺害など。
4.アッシリヤ王によりバビロンへ捕え移される。
5.後にエルサレムに戻され、自ら堕落させた宗教を改革した。
6.しかし、彼は赦されたが、南王国ユダは、バビロン捕囚に引かれていく。
Ⅲ.イエスの時代
1.乙女マリアから誕生。
2.神の国の到来を告げた。
3.イエスの宣教 全人的癒し
(1)父なる神を礼拝することを教えた。
(2)神のことばを教えた。
(3)肉体の病を癒した。
4.イエスの宣教の総括
ヨハネ1:9~11
5.イエスの嘆き
(1)エルサレムの繁栄の中にある堕落。
(2)40年後の、エルサレム崩壊を見ておられた。
(3)それ以降の2000年のユダヤ人の放浪生活を見ておられた。
(4)ホロコーストも見ておられた。
6.イスラエルは今、再び「神の訪れの時」を迎えている。
(1)イスラエルの救いは、再臨の前提条件。
(2)これからは、イスラエルの動向を無視できない。
結論 では、私たちはいかに生きるべきか。
1.紀元70年以降のキリストの歴史
(1)異邦人中心の教会
(2)西回りのキリスト教
(3)ローマ、そしてヨーロッパ大陸全域に拡大。
(4)イギリスに拡大。
(5)1620年、清教徒たちが北米に移住。米国に拡大。
(6)19世紀は宣教の世紀。
(7)20世紀はアジアの世紀。
(8)21世紀は、イスラム教徒への伝道、そして、エルサレムに回帰する世紀。
2.紀元70年以降の歴史
ヨハネ1:12~14
3.日本の将来
(1)すべての民族に、必ず一度はキリストの季節が与えられている。
(2)今が、「神の訪れの時」ではないか。
(3)ヨハネ1:12の真理は、単純。
(4)きょう、あなたから、始めよ。
週間アクセスランキング
ヨハネの福音書(18)仮庵の祭りでの教え(1)ヨハ7:10~24
ヨハネの福音書(17)説教への応答ヨハ6:60~7:9
Q430 クリスチャンでも鬱になりますか。
ヨハネの福音書(16)いのちのパンの説教(2)ヨハ6:41~59
ヨハネの福音書(3)「カナの婚礼」-最初のしるし―ヨハ2:1~12
ヨハネの福音書(1)-前書き-