60分でわかる旧約聖書(13)歴代誌第一

このメッセージに感謝を贈る

この無料配信メッセージは、皆様の祈りと献金のサポートで成り立っています。
あなたの「ちょっとした感謝」を300円献金で贈ってみませんか?

ハーベスト・タイム・ミニストリーズへのサポーター献金はこちら

このメッセージでは...

歴代誌を通して、歴史の中に見られる霊的原則について考える。

60 分でわかる旧約聖書( 13 )「歴代誌第一」

1.はじめに

(1)書名

①サムエル記、列王記、歴代誌は、それぞれ本来は一書である。

②七十人訳が便宜的に第一と第二に分けた。

③それ以降、その習慣が定着した(ヘブル語聖書も同様)。

④ヘブル語のタイトル:「ディブレ・ハヤミム」

*「the words concerning the days」

⑤ギリシア語(七十人訳)のタイトル:「パラレイポメナ」

*省略という意味

*このタイトルは、半分合っているが正解ではない。

⑥歴代誌(Chronicles)という書名は、ブルガタ訳(ラテン語)から出ている。

 

(2)著者

①恐らくエズラであろう(ユダヤ教の伝統)。

②用語や文章のスタイルが、エズラ記とネヘミヤ記に似ている。

③歴代誌にはエズラ記とネヘミヤ記も含まれていたと思われる。

 

(3)内容

①ヘブル語聖書の最後の書である。

②歴代誌第一の内容は、サムエル記第一と第二に対応している。

③歴代誌第二の内容は、列王記第一と第二に対応している。

 

2.歴代誌第一のアウトライン

Ⅰ.アダムからサウルまでの系図(1~9章)

Ⅱ.サウルの治世(10章)

Ⅲ.ダビデの治世(11~29章)

1.ダビデの軍勢(11~12章)

2.ダビデと契約の箱(13~16章)

3.ダビデと神殿建設の願い(17章)

4.ダビデの勝利(18~20章)

5.人口調査と疫病(21章)

6.神殿建設の準備(22~26章)

7.軍事と政治におけるリーダーたち(27章)

8.ダビデの晩年(28~29章)

 

3.メッセージのアウトライン

(1)再記述の法則とは何か。

(2)歴代誌と他の歴史書(サムエル記と列王記)の関係は何か。

(3)歴代誌の教訓とは何か。

 

歴代誌を通して、歴史の中に見られる霊的原則について考える。

Ⅰ.再記述の法則とは何か。

はじめに

(1)歴代誌は、サムエル記と列王記の複製なのか。

①決してそうではない。歴代誌には、サムエル記や列王記とは別の目的がある。

 

(2)それを理解するために、再記述の法則を学ぶ必要がある。

 

1.再記述の法則とは

(1)ひとつの長い記述を終えると、再びその記述に戻り、情報を追加する。

①ある部分を取り上げ、そこに詳細な説明を加える。

②その部分は、聖書記者(聖霊)が重要だと判断している箇所である。

 

(2)二度目の記述は、最初の記述の要約であったり、解説であったりする。

 

(3)歴代誌は、再記述の法則をサムエル記と列王記に適用したものである。

①ある部分はカットされている。

②ある部分は詳細に解説されている。

③歴代誌は、サムエル記と列王記の出来事を別の角度から解釈したもの。

 

2.創世記2章

(1)創世記1章の7日間の記録の再記述

(2)創2:4a

Gen 2:4 これは天と地が創造されたときの経緯である。

(3)創世記2章は、ひとつのテーマにズームインする。

①人類の創造

②この情報は、私たちにとって極めて重要である。

③人類は、アダムの子孫である。

 

3.申命記

(1)モーセの律法の繰り返しではない。

(2)40年の荒野の放浪生活を前提に、モーセの律法を解釈したものである。

 

Ⅱ.歴代誌と他の歴史書(サムエル記と列王記)の関係は何か。

1.歴代誌は他の歴史書の再記述である。

(1)歴代誌第一の強調点はダビデであり、第二の強調点はダビデの子孫である。

(2)祭壇という視点から書かれた歴史vs.王座という視点から書かれた歴史

(3)神殿を中心に書かれた歴史vs.王宮を中心に書かれた歴史

(4)宗教的歴史vs.政治的歴史

(5)祭司の視点vs. 預言者の視点

 

2.歴代誌は、いくつかの重要な出来事を省略している。

(1)南北分裂以降、北王国(イスラエル)の歴史はほとんど無視されている。

①歴代誌の記録は、南王国に焦点を合わせている。

 

(2)ダビデとサウルの葛藤

①ダビデは、ゆえなくサウル王に追われた。

 

(3)サウルの息子イシュ・ボシェテとの争い

①歴代誌は、政治的歴史からは距離を置いている。

 

(4)ダビデの罪を取り上げていない。

①バテ・シェバとの関係とウリヤ殺害の罪

②ダビデの家庭内の問題(アムノンとアブシャロム)

 

(5)アドニヤの野望

①王位継承を狙う。

 

(6)ソロモンの罪

 

3.歴代誌は、いくつかの出来事を強調している。

(1)ダビデ、ダビデの子孫によるエルサレムからの統治

(2)王国の南北分裂は、ソロモンの罪の結果ではなく、ヤロブアムの政治的野心

の結果である。

(3)ダビデとソロモンが、ほとんど理想化されている。

①ダビデは、神殿建設のための資材を用意した。

②ダビデは、賛美と楽器を用意し、祭司やレビ人の組織化を行った。

③ソロモンは神殿を建設した。

 

Ⅲ.歴代誌の教訓とは何か。

1.歴史は、神が働かれたことの記録である。

(1)歴史上の出来事は、それ自体が啓示であり、神の御業の結果である。

(2)それらの出来事の意味を理解するためには、解釈が必要である。

(3)解釈もまた啓示によって得られる。

 

2.歴代誌は、歴史的出来事を解釈した書である。

(1)多神教の民には、このような解釈は与えられない。

(2)彼らは、歴史上の出来事の意味を自分で判断するしかない。

(3)歴代誌は、イスラエルの民に与えられた歴史的出来事の解釈である。

(4)歴史は一般啓示であり、解釈は特別啓示である。

 

3.歴代誌は、契約の民にいくつかの霊的教訓を教えた。

(1)民が従順であれば、神は彼らを祝福する。

(2)民が不従順であれば、罰し、訓練する。

(3)神の忍耐が尽きた時、南王国ユダはバビロン捕囚を経験した。

(4)神は、敵が神殿と町を破壊することを許された。

(5)歴代誌の最後は、ユダヤ人の祖国帰還を許可するクロス王の勅令で終わる。

(6)そこからエズラ記へと続く。

(7)人が罪を犯しても、神の計画は継続していく。

 

4.ダビデの罪とソロモンの罪がカットされている。

(1)神はダビデの罪を赦された。

(2)神が罪を赦すとき、神はその罪を忘れてくださる。

(3)ヘブ8:12

「なぜなら、わたしは彼らの不義にあわれみをかけ、もはや、彼らの罪を思い出

さないからである」

(4)エレ31:34

「そのようにして、人々はもはや、『【主】を知れ』と言って、おのおの互いに

教えない。それは、彼らがみな、身分の低い者から高い者まで、わたしを知るか

らだ。

──【主】の御告げ──わたしは彼らの咎を赦し、彼らの罪を二度と思い出さな

いからだ」

①新しい契約は、アブラハム契約の成就である。

②神とイスラエルの民の間の契約である。

③しかし、アブラハム契約の中には最初から異邦人の救いが約束されている。

④「罪を思い出さない」という約束は、私たち異邦人のものでもある。

週間アクセスランキング

1

コリント人への手紙第二(17)訪問を前提とした勧告12:19~13:10

2

コリント人への手紙第二(18)最後のあいさつ13:11~13

3

ルカの福音書(9)羊飼いたちへの告知2:8~20

4

ルカの福音書(8)イエスの誕生2:1~7

5

ヨハネの黙示録(9)—7つの封印を開く前の天の様子—

6

コリント人への手紙第二(16)パウロと偽使徒の違い(3)-使徒のしるし-12:1~18

ハーベスト・タイムを応援する

ハーベスト・タイムの働きは、サポーターの皆様のお祈りと、献金により維持されております。
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

ハーベスト・タイムのSNSでは、新着メッセージなどをお知らせしています。

聖書箇所の引用には新改訳聖書を使用しています。その他の場合は明記いたします。
聖書 新改訳2017(C)2017 新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-856号
Copyright © Harvest Time Ministries, All Rights Reserved.